滋賀県病院薬剤師会

本会は滋賀県下の病院、診療所に勤務する薬剤師の相互理解を深め、病院薬学の業務の向上発展をはかるとともに、地域社会の保健衛生の増進に寄与することを目的とし、以下の活動に取り組んでいます。
- 会員の教育と研修。
- 会員の職能向上と待遇改善への取り組み。
- 関係諸官庁、諸団体の相互連絡と協力。
- 会誌の発行。
- 会員相互の親睦。など
会員の種類について
会員には次の4種類があります。
会員種別 | 入会条件および入会資格 |
---|---|
正会員 | 本会の目的に賛同し、滋賀県内の病院・診療所・介護保険施設などに在籍する薬剤師 |
特別会員 | 本会の目的に賛同し、正会員の要件に該当しない薬剤師 |
賛助会員 | 本会の目的に賛同し、事業を賛助し、援助するため入会する個人または団体 |
名誉会員 | 本会への功労者で、理事会において推薦された方 |
会費について
会費は年会費として、年度単位の徴収となります。
会員種別 | 金 額 |
---|---|
正会員 | 12,000円/年 ※日本病院薬剤師会会費 8,000円を含む。 |
特別会員 | 正会員に同じ |
賛助会員 | 一口20,000円/年 |
入会特典について
会員には以下の特典があります。
内 容 | 正会員 特別会員 |
賛助会員 |
---|---|---|
滋賀県病院薬剤師会誌の送付(年2回) | 〇 | 〇 |
滋賀県病院薬剤師会会員名簿の送付(年1回) | 〇 | 〇 |
滋賀県病院薬剤師会ホームページ(会員専用ページ)の閲覧 | 〇 | 〇 |
滋賀県病院薬剤師会が主催・共催する講演会や研修会等への参加 | 〇 | |
日本薬剤師会会員として ・「日本病院薬剤師会雑誌」の送付(年12回) ・日本病院薬剤師会生涯研修履修認定証の申請 ・日本病院薬剤師会賠償責任保険への加入資格 ・日本病院薬剤師会ホームページ(会員専用ページ)の閲覧 |
〇 | |
滋賀県病院薬剤師会との講演会・研修会等の共催 | 〇 | |
滋賀県病院薬剤師会会誌への広告等の掲載 | 〇 |
入会手続き/届出内容の変更/退会手続きについて
専用用紙に必要事項を記入の上、各届出書に記載されている届出先までメール添付にてお申込みください。郵送もしくはファックスによるお申込みも可能です。
(個人登録用)新規入会届/変更届/退会届 をダウンロード
※会員異動の際は、下記の「本会会員異動に関するお願い」もあわせてお読みください。
(施設登録用)施設新規入会・変更届 をダウンロード
(賛助会員用)新規入会届 をダウンロード
本会会員異動に関するお願い
- 会員異動の届出につきましては、ホームページ、もしくは、本会会誌の変更届をご利用いただき、速やかに、メール添付、郵送、ファックスのいずれかでご連絡ください。
- 記入に際しましては、記載漏れのないようご留意ください。
- 他施設から異動の場合は、前施設での入金状況をお知らせください。
- 特に所属長の先生につきましては、病薬関連文書の送付宛て先になりますので、異動のご連絡がない場合は、前任者宛のままとなります。該当者不在にて、ご返送いただいても再通知等の対応はできませんので、ご承知おきください。また、送付宛て先の修正には時間差が生じる場合があります。
- 滋賀県病院薬剤師会、病薬関連施設からの通知に関しましては、各ご施設にて、適宜ご確認、ご対応いただきますよう、改めてお願いします。